ゲーム
昨年末から愛用してるOculus Quest 2(現:Meta Quest 2)。 たしか今年2月ぐらいからかな? Touchコントローラのアナログスティックの動作がおかしくなり始め、触ってないのに勝手にマイキャラが動くような症状が出始めました。(いわゆるドリフト) 本体設定内…
さて、またしばらくブログ更新してなかったな… 前記事を書いたときはまだ寒かったのにもう暑くなってきたぞ。 今回はここ最近VRChat内で撮りためた写真から厳選してお気に入りとかを載せていきます。 うぉぉぉぉ!Twitterのメディア欄逆行するぜ!!!! ち…
最近VRライフを満喫しているカビスタです。 VRChatなんてもう毎日が楽しいです(週末にしかインしないくせに!) さて、この前またも「Oculusストアで30%オフのクーポンコードが使えるよ!」と通知が入ったのわけです。 これは!と思いいくつか買い物しました…
以前の記事で「VRの世界に飛び込んだよ!」って話をしました。 kirbystar10423816.hatenablog.com メインはVRChatなんですがやっぱり他のVRゲームもやりたいですね… だからといってPCに繋げたところで快適パフォーマンスは得られない… でもご安心を。 Oculus…
あけましておめでとうございます。 本年もカービィ★KIRBYをよろしくお願いします。 さていきなりですが「仮想空間」の話を。 「VR」って言ったほうが皆さんになじみ深いですかね。 最近はあちこちで流行ってると言われる「メタバース」だの「仮想空間」だの…
前々からやりたいとひそかに思ってたWii改造に手を出してみる。 これができることにより遊びの幅がぐんと広がるのである。(あんまりいい遊び方じゃないんだけどね…) 例を挙げてみると… ゲームソフトやそのセーブデータのバックアップが取れる(絶対悪用厳禁!…
最近話題の新しいマリオカート「マリオカートライブ ホームサーキット」。 カメラが載ったマリオカートラジコンとSwitchが連動して、お部屋の中に自分だけのサーキットを作ってレースできるゲームです。 マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット …
空を自由に 飛びたいな♪ 「はい!タケコプター!」 原作漫画でもアニメでもかなりの登場回数を誇るであろうひみつ道具「タケコプター」。 連載当初は「ヘリトンボ」という名前だったとか。 ちょっとした移動に使うときもある上にのび太たちも複数予備を持っ…
2014年の大晦日から今までをともにした私のNew3DS。 6年も一緒にいたんだね… このNew3DS、かなり前からカメラが立ち上がらないのと、つい最近「メイドインワリオゴージャス」プレイ中に発覚したマイクの反応が固いという故障を持っています。 カメラに関し…
以前、落とし物として会社に保管されていたものを引き取ったJoy-Con(L)。 kirbystar10423816.hatenablog.com 前回の記事の最後でもちらっと書きましたが、スティックが破損してゲームにならないあのJoy-Conです。 この度スティックの換装が終わったので記事…
ブログ更新、サボり気味だったので取り急ぎスマフォからの更新。(装飾がしょっぱいのはそのせい) これまた先週の話なのですが(随分持ち越すな) Switch/スマホ用周辺機器「モンスターボールPlus」を便利に使えるようになるグッズを2つ買いました。 置く…
最近いろいろ気になってきた自分の体。 一時期間食を控えめにした時期はあったが正月を過ぎたら見事にリセット。 こ れ は ま ず い 。 それに自分は人一倍運動しないマンなので も っ と ま ず い 。(自覚があるだけマシか) そんなこんなで買ってきたのが… …
GW中に買った、Nintendo Switch Proコントローラ。 長時間握ってても疲れにくいので、スマブラやゼルダをするのに重宝しています。 それにJoy-Conでできる基本的な機能はプロコンにも搭載されています。 HD振動機能 : Joy-conより強めで、迫力がある NFC機能…
長期連休といういい機会だったのでポチっちゃいました。 エビテンというオンラインショップの中にあるセガストアから、気になってたセガセガしいものたちを購入したのです。 すっげえ目に付きますねこのセガロゴグッズ んじゃ一つ一つ紹介していきますか。 …
3月30日の日に、「一足早いカビスタ誕生日スペシャル」と題して御所野イオンにて色々満喫してきました。 欲しかったものを買えたり美味いものを食べたりとスーパーエンジョイできたと思います。 今日はそれをまとめてみようと思います。 時系列ばらばらだけ…
かなり前から自分の中で問題になってたのですが。 Nintendo SwitchのJoy-Con(L)のアナログスティックの反応がおかしいということです。 右に入れてるはずなのに左に動くのはどういうわけだやっぱり日に日に悪化してるから一刻も早く左Joy-Con入院させねば #P…
皆さんは音ゲーって好きでしょうか。 私の周りの人たち(フォロワさんなど)みんな音ゲーを嗜んでるような方が多い感じしますが。 その中でも、ナムコの「太鼓の達人」は皆さんご存知ですね。 …え、知らないって? そんなあなたのために説明しちゃいますか。 …
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の目玉要素であるサウンドテスト。 今回は画面を消した状態で音楽を聴けるので、携帯音楽プレーヤーのような使い方もできるのです。 ただし、一つ重大な問題が。 バッグの中に入れていると荷物にLRボタンが押されて選…
ブログ記事にはせず、裏でひそかに進めていたことがあります。 なぜなら、コンプリートしてから記事にしたかったから。 【ユヅル】#プリチャン第5弾情報 211/3(木)から「星のカービィ」コラボがスタート!とってもかわいい「カービィピンクパフィコーデ」が…
あけましておめでとうございました。 本年もカービィ★KIRBYをよろしくお願いいたします。 さて、いきなりですけどこの正月休み中の収穫でも紹介しますか。 たくさんありますよ。 ポケモン Let's GO!ピカチュウ&モンスターボールPlus 大乱闘スマッシュブラザ…
一昨日の話ですが、ついに私もNintendoSwitch「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」を購入し、無事にスマブラ最新作に参戦を果たしました。 今回のスマブラはとっても豪華。 というのも、ファイター、ステージ、BGM、アイテム、アシストフィギュアも史上最…
昨日の話なのですが。 土崎まで「無計画サイクリング」と称してポケモンGOプレイも兼ねてチャリを飛ばしました。 しかしそこで起きた悲劇。 途中土崎イオンの中のゲーセンに寄り道し、マリオカートを1プレイしたあとに起きたのです。 なんと、プレイ後にバッ…
ちょっと前に、セガ、バンダイナムコ、コナミの3社がアミューズメント用ICカードの仕様統一に合意し、「Amusement IC」という新規格に対応したAime、バナパスポート、e-Amusement Passが発売されました。 これによって3社のゲームタイトルを1枚のICカード…
amiiboって人気キャラのが出るとすぐさま売り切れますよね。 自分も前々から買おう買おうと思ってたらいつの間にか見かけなくなってしまったスマブラマリオがいました。ところが昨日。 何気なくゲオに足を運び、何気なくamiiboコーナーを眺めていると。!? …
今日は、スマフォゲーム「ちょいちょいドラえもん」の配信日でした。 公式の略称は「ちょい2ドラ」。 Twitterでもこのハッシュタグが流通しています。 何気に藤子プロ公認のドラえもんスマフォゲームはこれが初なのでは? 開発は株式会社ロボット。 いろんな…
かなり前の話になるのですが。 お盆休みに実家に行って、帰ってくるときにミニスーパーファミコンを買って帰ってきました。スーパーファミコンの名作ゲーム20本と、幻のゲーム1本がこれ1台で遊べちゃうという魔法のゲーム機です。 定価でも税別7980円ぐらい…
お盆突入前にモバイルバッテリーを買いました。 持ち歩くものなので丈夫なケーブルもセットで買いました。 6600mAhと大容量。スマフォを3回分フル充電できます。 それに急速充電にも対応してるので、コンセント給電感覚で使えます。 出先で日中スマフォがバ…
この前Switchでソニックマニアを買ってeShopの残高が400円余ったので、前々から気になっていたセガハードシリーズの3DSテーマを買いました。 任天堂のハードなのに往年のセガ機をイメージしたHOMEメニューになるって面白くないですか。 セガサターン HOMEメ…
続けてます。 2回目まだ行ってなかった国の月の石を割って新たなムーンも解き放ちました。 そして相変わらずパワームーン探しをしながら記念写真も忘れていません。忘れるはずがありません。 そんなわけでまたあれから新しく撮った画像をペタペタと貼ります…
Switchを持ったならこれはやらねば。 スーパーマリオオデッセイ! ストーリーとしては、クッパのピーチとの結婚式計画を阻止すべく「とある地球」を舞台にパワームーンを探しに行くという内容です。 もちろん冒険中は時間を止めて写真をとることができるので…