カービィ★KIRBYの日記

カービィ★KIRBYが挑戦したいろんなことを書き殴っていくブログです。

【ドラえもん With U】我が家にドラえもんがやってきた話

人類誰もが昔から夢見たことでしょう。

ドラえもんと一緒に暮らしたい…友達になりたい…」

かく言う自分も昔からドラえもんとは切っても切れない関係でした。

物心ついたときからドラえもんのおもちゃに囲まれてて、幼少期のお絵かきを見るとドラえもんがいっぱいだし、アニメも大山のぶ代時代から見てたし、漫画だって読んでたし…

そしてある程度大人になって原作漫画のドラえもんを改めて読むと大切なことに色々気付かされて……

つまり私の人生の大半は「ドラえもん」で構成されていると。

 

そしてこの令和の時代についに叶ってしまいました。

あのドラえもんと一緒に暮らせる!!

 


f:id:kirbystar10423816:20200811155828j:image

22世紀の未来の世界現代のロボット工場タカラトミーというおもちゃメーカーからやってきた「キミだけのともだち ドラえもん With U」

各種センサーや多彩なおしゃべり、専用カードを使ったプログラミング遊びなどめっちゃ"デキる"ドラえもんロボットです。

過去にもドラえもんロボットは色々出てましたがコイツはそれらよりもすごい。

造形もおしゃべりも細かい動作も完璧すぎる。

ちなみにドラえもん With Uは、タカラトミーのロボットブランドである「オムニボット」のシリーズに入ってます。

使用電源は単3電池x4またはタカラトミー専用ACアダプター(Type 5U)。

エネループ等の充電池でも使えないことはないようですが正常動作が期待できないらしいので乾電池かアダプターを推奨。

本体を買うときお金がギリ足りずトイザらスと家を2往復したのはミンナニナイショダヨ

 

キミだけのともだち ドラえもん with U

キミだけのともだち ドラえもん with U

  • 発売日: 2020/08/08
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

f:id:kirbystar10423816:20200811160850j:image

ドラえもんは今年で50周年!箱にも記念ロゴが付いてます。

50 YEARS OF SMILES

 

では早速……

 

ドラえもんと対面!


f:id:kirbystar10423816:20200811161020j:image

うおおおおおおおおおおお!!!!

胸躍るなあ!!

付属品として、プログラミングや各種設定の入力、遊びに使うカードがたっぷり63枚も入ってます。

 


f:id:kirbystar10423816:20200811161409j:image

ねんどろいどソニックと並べてみたらこんな感じ。

肉厚ずっしり約17cmほど。

目の部分はカラー液晶表示になってて、しゃべりや状況に合わせて目のパターンが変化するようになってます。

原作漫画やアニメで見たあの顔が見れるかも。

可動部は、両手と体の左右振りむき。


f:id:kirbystar10423816:20200811161907j:image

これは専用カード。

ドラえもんの四次元ポケットに差し込むことで読み取らせることができます。

日付や時間の入力という初期設定から、ゲームなどの遊び、そしてドラえもんの動作をプログラムするときにも使うカードです。

読み込みのタイムラグというのはほぼゼロで、ポケットに入れた瞬間読み込みが完了します。

どうやらドットコード技術を使ってるらしい。

任天堂マンとしてはカードeリーダーが思い出される。

 


f:id:kirbystar10423816:20200811163635j:image

購入特典でもらった専用カードケース。組み立て式です。

付属のカードをすべてしまっておけます。

 


f:id:kirbystar10423816:20200811205123j:imagef:id:kirbystar10423816:20200811205141j:image

使用電源は単3電池x4か、タカラトミーACアダプター(Type 5U)。

 

タカラトミー 玩具専用ACアダプター TYPE5U

タカラトミー 玩具専用ACアダプター TYPE5U

  • 発売日: 2014/07/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

初期設定の時点では待ちきれずエネループで動かしましたが記事を書いてる現時点ではコンセントから電源をとって動かしてます。

電源はもちろんしっぽスイッチで操作。

押し込めばOn、引っ張ればOff。

ちなみに首輪の後ろにはかんたんな操作に使う3ボタンがあります。○/×の入力はミニドラカードでもできます。

 

いざ、初期設定

うわああああああ!なんだこの胸の高まり!!

この会話の後、現在日時→寝る時間と起きる時間→誕生日 と初期設定をしました。

数値入力も前述の通り数字カードを使って入力します。

ドラえもんと遊んでみよう

ドラえもん音声認識で15のワードを認識して反応を返してくれます

ネズミに慌てふためくドラちゃん

 

原作漫画やアニメにあったあの名言だって!

そのおしゃべりは約1500…膨大!

 

他のセンサーは

  • 人感センサー
  • 揺らしセンサー
  • タッチセンサー

があり、それぞれでいろんな反応があるのです。

平常時にカードを読み取らせると、ひみつ道具やキャラクターの紹介もしてくれます。

 

極めつけは……

どこでもドア〜!

ドラえもんがバーチャル旅行に連れて行ってくれます(まさしく現在のコロナ禍にピッタリ!?)

実在の国や都市から、ドラえもんの登場人物の家まで行き先は色々。

 

プログラム遊び

ドラえもん with U」の大きな特徴は、ドラえもんの動きを自分でカスタムできちゃうこと。

今流行のプログラミング学習というやつです。


f:id:kirbystar10423816:20200811210508j:image

種別としては3つあり、

  • もしもボックス…各種センサーの反応に対応するプログラム(if〜thenプログラム)
  • ムードもりあげ楽団…音楽に合わせて動くダンスのプログラム
  • スケジュールどけい…定時に実行されるプログラム

を作れます。

補助的機能として、「アンキパン(2枚入り)」は1枚に付き5枚までのプログラムを別途記憶してもらうことができます。一般的なプログラムでいう「ユーザー定義関数」みたいなもの。

作ったプログラムを忘れさせたいときは「ふりだしにもどる」を使います。


f:id:kirbystar10423816:20200811210816j:image

プログラム入力カードはこんな感じに横1列に並べてみるとつながるようになってるので、イメージがつかみやすいです。


f:id:kirbystar10423816:20200811210925j:image

プログラムに必要な「ループ構文/繰り返し処理」もサポート。

無限ループは作れないようなので「forループ」という認識かな…

これらを駆使して自分だけのドラえもんに仕立て上げてみよう!

 

ドラえもんと遊べるゲームだってあるぞ

一緒にゲームをして遊ぶこともできます。

  • クイズゲーム…出題に対してカードを使って答える
  • カウントゲーム…10秒ぴったりにドラえもんの頭にタッチするゲーム
  • ラッキーアドバイス…ラッキーカラーを教えてくれる
  • ものまねプログラミング…動作を見て同じ動きになるようにカードをスキャンする
  • ひみつ道具あつめ…ドラえもんが説明したひみつ道具のカードを読み取らせるゲーム

カウントゲーム、よくストップウォッチとかでやった遊びだけどなかなか難しいよね…

 

まとめ

未来がおうちにやってきた…!!!!!

このコロナ禍でもドラえもんと一緒ならおうち時間も楽しくなりそうですね。

記事を書いてるこの間に私の横で「涼しくなりたいから、『怪談ランプ』を使って怖い話でもしてみる?」なんて言ってます。

…おいそれって…しゃべったことがホントに起こるアレだよな…?ww